全然、勝てないデッキだけど、使ってる分には本当に楽しいデッキ。
今年もお世話になりました。
よく「サイドにキーカードが落ちるのでは?」と聞かれるのですが、そんな時が一番楽しいのです。頭使いますよ~。
でもこの形には未来が無いかな。虹プリズムでないとスペース的にフェアリーに対応出来ません。こっちの形の方が好きなんですけどね。

3 シビビール
3 シビシラス
1 ボルトロス
1 ビリジオン
1 コバルオン
1 テラキオン
1 カクレオン
1 ビクティニ
1 ダークライEX
1 ケルディオEX
1 エモンガ
4 アララギ博士
3 アクロマ
3 チェレン
2 フウロ
1 じてんしゃ
1 タウンマップ
1 ダウジングマシンAS
4 ハイパーボール
1 レベルボール
2 はかせのてがみ
1 すごいつりざお
3 げんきのかけら
2 プラスパワー
2 ちからのはちまき
1 ポケモンセンター
4 プリズム
3 雷
1 草
1 鋼
1 闘
1 超
1 炎
1 悪
1 水

新しい仲間達の紹介です。

・はかせのてがみ
グッズで2枚も引いてこれるのは頼もしい。このデッキではボール以上の価値がある。でも虹プリズムに入るかな?

・ちからのはちまき
引き次第だけど、プラパと重ねがけ出来るのがいい感じ。アララギでプラパ捨てちゃうリスク軽減にもなります。

・ポケモンセンター
憎きフリゲートを割るのは勿論、地味にスカイアローを割れるのも大きい。虹の1点リスクも消せるし、暫く使ってみるつもり。

これまでサボっていたレギュラーメンバーの紹介もします。

・シビビール
問答無用のデッキの要。2体起てなきゃいけないときがあるので、この枚数になりました。シビシラスはベンチに1点飛ばせるスパークが基本です。

・ボルトロス
不動の先頭バッター。上の技がエネ色を選ばず雷エネを場に供給してくれるので重宝します。下の技は打点は十分だけど3エネ(シビビ2体)必要なのが欠点。

・ビリジオン
器用な2番バッター。エネ色選ばない2ドローに何度助けられたことか。下の技が弱いけど、1ターン生き延びれば2エネ8点という省エネ高性能。

・コバルオン
メインウェポンは上の技。プラパ付ければ2エネのキュレム、3エネのゼルネアスEXが圏内に。下の技を生かせる環境じゃないのが残念。

・テラキオン
かたきうちの強さは折り紙つき。毒催眠が流行ってた頃は外そうかと思ってたけど、代わりを務められる適役がいないんだよね。

・カクレオン
ドラゴンとエスパーの両方を見れるのが魅力なんだけど、相手の展開役の技をコピったり、シビビミラーで重宝したりと役割多し。

・ビクティニ
小さな4番バッター。2エネ10点は補正無しではメンバー中での最高打点。

・ダークライEX
環境に悪弱点が少ないので置き物としての性能を買った。ただ1エネ貼って死に出し用と思わせておいて奇襲かけたりする。またメンバー中でベンチ撃てる唯一の存在。

・ケルディオEX
機動力が命のデッキなのに入替のスペースを削っているのでケルキャンは便利。ただそれ以上に無×3で技撃てるのが有能。やったこと無いけど理論上は15点まで出せます。

・エモンガ
展開役と死に出し役を兼ねる便利ポケモン。のはずなんだけど、レギュラー当落線上にいつもいる。虹プリズムだと入らないかな?でも入れたくなるんだよな。
3 マフォクシー
1 テールナー
3 フォッコ
2 エンブオー
1 チャオブー
2 ポカブ
4 トルネロスEXPZ
1 ルギアEX
4 N
4 フウロ
1 アララギ博士
1 パソコン通信(AS)
4 ハイパーボール
2 ポケモン通信
1 アクロママシーン
4 ふしぎなあめ
2 スーパーエネルギー回収
2 あなぬけのヒモ
2 ちからのハチマキ
8 炎
4 プラズマ
4 DCE


・トルネで展開してからそのまま攻撃→マフォで殴ってサイド調整→山札寂しくなるのでルギアで〆。

・と、幻想に酔っていられるうちが華。現実は厳しい。

・ジバエンブのときにピチュー使ってたのをレシピ書いてて思い出した。ピピピだけじゃ安定しないんよね。


関ジェネで4位になったデッキ・・・・というよりも、対戦動画でクソ事故ったデッキとして記憶されるであろうZEELU。
まぁ、それも良かろう。


4 ゼブライカ
4 シママ
3 シビビール
3 シビシラス
2 ルギアEX
1 ゲノセクトEX
4 アララギ博士
4 ゲーチス
3 ベル
3 アクロマ
4 ハイパーボール
2 レベルボール
1 タウンマップ
1 スクランブルスイッチAS
3 あなぬけのヒモ
2 ツールスクラッパ
2 ゴツゴツメット
1 白銀の鏡
8 雷
4 プラズマ


もう何回もレシピUPしてるから細かい話は抜き。キャッチャー抜いたので弱体化したのは明白。
新環境に変わって初めて晒すレシピがこれ。
と言っても、そもそもキャッチャーなんてほとんど使ってなかったので、あまり変わり映えはしない。

4 ムーランド
2 ハーデリア
4 ヨーテリー
1 ナッシー
2 タマタマ
2 セレビィEX
1 ビリジオンEX
4 アララギ博士
4 チェレン
3 ティエルノ
2 ゲーチス
1 バッドチームのジムとサブ
1 ランダムレシーバ
1 ダウジングマシンAS
4 ハイパーボール
1 ポケモン通信
1 レベルボール
4 ふしぎなあめ
2 ポケモン入替
3 クラッシュハンマー
1 改造ハンマー
2 すごいつりざお
6 草
4 DCE
NPDのつもりでしたがワンチャンあったので行ってきました。
参加者5人。使ったデッキはリミテッド仕様のシビはち。

VS ゴミケッキン 3-3負け(じゃんけん)
ふしっちょさん家のJr君との対戦。
早々にゴミが起ったので、偽情報するタイミングを計っていたら時間切れ。ケッキングがエネリムしてくるなんて知らんかったw

VS 悪単 6-1勝ち
かんなちゃんとの対戦。
イカサマでデザボ撃ってきたのは相手のプレミ?そこから相手止まったのでVジェネ無双。

結果:圏外
子供相手だと負けないぜ。


最初に組んだのはBW2が出た頃だから、リミテッドの方がしっくり来る。キラレア4枚が揃えられない貧乏プレイヤーでもソコソコ戦えるデッキを作ることがコンセプトなので、レギュやルールが変わっても工夫してなんとかするのがこのデッキの醍醐味。

今回はバスラオが復活して気分がいいのでメンバー紹介します。

3 シビビール
3 シビシラス
2 エモンガ
1 ボルトロス
1 バスラオ 「・・・・命かけます」
1 コバルオン
1 テラキオン
1 ビリジオン
1 ビクティニ
1 アブソルPZ
1 カクレオン
1 ペラップPZ
2 アララギ博士
2 N
4 チェレン
2 フウロ
2 アクロマ
2 じてんしゃ
1 タウンマップ
1 ダウジングマシンAS
4 ハイパーボール
1 レベルボール
1 エネルギー転送
2 すごいつりざお
1 げんきのかけら
3 あなぬけのヒモ
1 バトルシティ
3 雷
1 水
1 鋼
1 闘
1 草
1 炎
1 悪
1 超
4 プリズム


今日もお仕事でしたが、早帰りしてダッシュで行けばジムチャレ間に合う!
・・・・間に合ったのは自分だけでした。
参加者一人で完全優勝。デッキケースいらないと言ったら仕切り板増やしてもらえました。

店員さんが見るに見かねて対戦してくれましたが、思い出リザードン相手にアーケオスは相性ゲー過ぎましたね。ごめんなさい。

仕切り板の収拾状況は、草4水4XY4悪3超2竜2


書くネタないね。リミテッド専用レシピでも載せてみます。

3 アーケオス
4 アーケン
2 プテラ
4 トロピウス
2 ビリジオン(BK)
4 アララギ博士
3 N
3 フウロ
2 カトレア
1 じてんしゃ
1 パソコン通信AS
4 はねのかせき
4 ハイパーボール
1 ポケモン通信
3 ポケモンいれかえ
1 すごいつりざお
3 しんかのきせき
3 ネジ山
3 ファーストチケット
9 草

・先2にロックしないと何のデッキにも勝てないのでガッツり投入。なお、チケットは1度も使用していないとのこと(泣)

・当初はゴツメだったけど、思ってたより耐久低くて輝石。逆鱗持ちとの対戦は避けて通れないので非常に悩ましい。

・アーケオスで殴れるようにしているデッキは結構お見受けしますが、どの程度殴れるものでしょう?私は頭から諦めましたが。
4 ゴチルゼル
1 ゴチミル
4 ゴチム
2 ヨノワール
2 ヨマワル
3 アギルダー
3 チョボマキ
1 メタモン
4 アララギ博士
4 N
2 フウロ
2 ゲーチス
2 じてんしゃ
1 ダウジングマシン AS
1 殿堂ベルト
4 ハイパーボール
4 レベルボール
1 ヘビーボール
4 ふしぎなあめ
2 ポケモンキャッチャー
1 ツールスクラッパ
1 あなぬけのヒモ
3 かるいし
1 すごいつりざお
3 DCE


・リミテッド構築のゴチルアギルです。自分としてはリミテッド向きではないと思っていますが・・・・さて。

・欠伸チョボマキが3枚しかなかったのでメタモンで代用しましたが、4枚必須でしたね。ビーチ無しではメタモン要らん。

・殿堂ベルトはミュウEX無しでは効果の程が知れています。じてんしゃも便利っちゃ便利なんだけど使いにくい。やっぱり予知夢かな?ベンチ圧迫させたくないんだけど。
世界ブイズの汎用性の高さを殿堂レギュで再現してみた。

4 ブースター BW8
4 イーブイ DPT2
2 ギャラドス DPS
4 コイキング DPS
1 ディアルガGLVX DPT1
1 ディアルガG DPT1
1 ムウマージ DPS
1 ムウマ DPS
1 バリヤード BW8
1 ジラーチ DPT2
1 タブンネ BW6
3 メタモン BW6
2 アンノーンG DP4
2 アンノーンQ DP4
1 アンノーンR DP5 ★×1
4 アララギ博士 
4 スージーの抽選
3 ポケモンコレクター ★×3
1 パソコン通信 AS
1 ゴージャスボール
4 ハイパーボール
4 レベルボール
1 ポケトレ
1 タウンマップ
2 時空のゆがみ
2 鋼
4 DCE


・ブースター
何物が相手でも火力でなぎ倒す。もふもふ絶対正義。
・ギャラドス
ブースターの火力が上がるまでの繋ぎ役。なので軽めのゾンビ仕様です
・ディアルガ
PB依存のデッキを絶望させます。つんざく最強。
・ムウマージ
道具依存のデッキを絶望させます。
白銀の鏡?どんどん貼ってもらって結構だ。
・メタモン
時空要らず。便利すぎて全然足りない。
・バリヤード
ベンチに3点乗せられると死ぬので採用。
・タブンネ
初手に来ると困るのと、ゆがみで手札に返ってくるのでこの枚数にしました。
・アンノーンR
ゆがみで拾い過ぎて困ったときの保険にもなります。
・アンノーンG、アンノーンQ
ダスト入ってたときの名残でこの枚数。マージの打点上げにも使えます。
ツールスクラッパ?どんどん剥がしてもらって結構だ。
・アララギ、スージー
トラッシュ&ドローの新旧2大巨頭はフル搭載。
・ボール系
ポケトレが意外と弱かったので減らして減らしてこの枚数。
・タウンマップ
これ抜きにネタデッキを語ることなかれ。
・時空のゆがみ
アタッカーをゾンビさせたり対策カードを拾ったりで大忙し。増やさなきゃ。
・エネルギー
究極はDCEのみだと思うけど、つんざくのために鋼入れてみた。超エネ1枚入れたら、マージの下の技とか、めざパも撃てる?撃たないかw

・ジラーチ
おしゃべりペラップが見つからなかったので代用しましたが、そもそも展開要員が必要あるのかどうかが疑問。
・ポケモンコレクター
序盤から終盤まで腐ることは無かったけど、殿堂ポイント割いてまで採用するのには疑問が残る。

なんでこうなった?!

3 シャンデラ(はじけてるの)
1 シャンデラPZ
3 ランプラー(プロモ)
4 ヒトモシ(プロモ)
2 シャンデラEX
1 シンボラー(神秘)
1 ラティアスEX
1 ダゲキ(直角)
3 アララギ博士
4 N
4 チェレン
2 フウロ
1 カトレア
1 じてんしゃ
1 タウンマップ
2 ハイパーボール
1 レベルボール
1 ポケモン通信
1 エネルギー転送
2 ふしぎなあめ
3 ポケモンキャッチャー
3 ポケモン入替
1 スクランブル(AS)
1 すごいつりざお
6 超
5 炎
2 ブレンド(炎超悪草)


・フレアナビゲートは起てば便利かな、ぐらいに考えてました。ところが使ってみたら強い強い。次からは増量せねば。

・レシピにしてみて気付いたんだけど、煉獄80がこのデッキの最大火力。こんなん茶も沸かされへんて。 

・初手からバラ撒けるシャンデラEXはウザい。でもウザいだけ。

・息してない炎ゴーストの弱点補完する連中を相方にチョイスするネガティブ思考。考えてる間だけは楽しいんだよ。

バトカニで貰った中途半端な枚数のプロモエネを使いたくて組んでみた。

ソースは2年前ぐらいに使ってたデッキ↓
http://bouzunosyugyou.diarynote.jp/201112062351507363/


3 シビビール(エレキダイナモ)
2 シビシラス(スパーク)
1 シビシラス(逃げ0)
1 ボルトロス(BW1)
1 テラキオン(BW2)
1 コバルオン(BW2)
1 ケルディオEX
1 ビリジオン(BW2)
1 ホウオウEX
1 ダークライEX
1 カクレオン
2 アララギ博士
2 N
2 アクロマ
4 ベル
3 フウロ
1 デント
1 ダウジングマシン(AS)
1 タウンマップ
1 じてんしゃ
4 ハイパーボール
1 レベルボール
1 エネルギー転送
3 ポケモンキャッチャー
3 プラスパワー
1 すごいつりざお
2 げんきのかけら
1 かるいし
4 プリズム
3 雷
1 闘
1 鋼
1 水
1 草
1 悪
1 超




リミテッドバトルで使ったデッキです。

3 キュウコン
4 ロコン
3 モロバレル
4 ダマゲダケ
2 エモンガ
2 メタモン
4 アララギ博士
4 チェレン
3 N
3 アクロマ
1 ダウジングマシン(AS)
4 レベルボール
1 ポケモン通信
2 ポケモン入替
4 毒催眠光線
3 退化スプレー
2 すごいつりざお
2 殿堂ベルト
3 タチワキシティジム
7 炎


・リミテッドでは150出せれば十分でしょう。それを1エネで出すとか壊れ過ぎなのですがw

・周りを見るとアイアントが多かったので当たると辛かったかも。ヤミラミ使えば楽勝なのですが、エネ事故や毒催眠のコイン裏でストレス感じそうでどっちもどっちでしょうか。

・手札キープするデッキなので縦引き重視のドロサポ構成です。普通過ぎますが、時間が無かったもので(^^;
バトカニ本戦で使って散った、マニュタマを紹介します。
当たり前の事かも知れませんが、デッキには個人の性格が色濃く反映されるんだ、ということを改めて感じました。解説のような、反省のような、自戒のような・・・。


3 マニューラPZ
1 マニューラ(ダークペナルティ)
4 ニューラ(HP70の)
4 タマタマ
4 ジラーチEX
2 エモンガ
4 ヤミラミ
4 アララギ博士
2 アクロマ
2 N
4 ハイパーボール
4 レベルボール
1 スーパーボール
1 エネルギー転送
4 ダークパッチ
1 タウンマップ
1 ポケモンキャッチャー
1 ツールスクラッパ
1 悪の爪
2 すごいつりざお
1 ポケモン回収サイクロン(AS)
9 悪


・構築を二転三転させた結果、中途半端なデッキが完成しました。でも考えていた時間は凄く楽しかったので後悔はしていません。

・一番悩んだのが復元ポケモンを入れるかどうか。入れると「勢い」がつくんですよね。引き切るぞー、って。私だけだとは思いますが。

・そしてピン積みのツルッパ。これは性格上、2枚積みたくなかったのですが、そのせいでピン積みオンパレードになってしまい、逆に機能しないデッキになってしまったように思います。

・すごく気になっているのがタウンマップ。賛否両論あるかとは思いますが、私は入れたい人ですね。パール難民だった苦い過去のせいかも知れません。
4 ヤブクロン(どうぐおとし)
3 シンボラー(アイテムボックス)
1 シンボラー(しんぴのまもり)
1 バリヤード
2 アメモース
3 アメタマ
4 アララギ博士
4 N
3 ベル
2 カミツレ
1 アクロマ
4 レベルボール
1 ポケモン通信
1 タウンマップ
1 あなぬけのヒモ
1 すごいつりざお
3 かるいし
3 学習装置
3 シルバーバングル
2 ゴツゴツメット
1 白銀の鏡
2 殿堂ベルト
1 ロックガード
9 超


・一応解説すると、ヤブクロンにエネ貼って、シンボラーに道具貼って、あとは前向いて殴るだけ。解説終わり。

・ベルで回そうとすると手札が腐る。仲間呼び欲しいね~
当初から検討していたバッジ型プラズマ団。鏡の登場で再考すべきかな~と、メタデッキから2万4千光年遠く離れた私の星では話題の中心です。

#1 プラズマ・M2

4 ミュウツーEX
3 デオキシスEX
1 ジラーチEX
1 バリヤード
4 アララギ博士
3 ベル
3 ランダムレシーバ
1 パソコン通信(AS)
4 じてんしゃ
2 ハイパーボール
4 アクロママシーン
3 ポケモンキャッチャー
2 ポケモン入替
4 プラスパワー
2 毒催眠光線
4 リサイクル
3 プラズマ団バッジ
1 タチワキシティジム
4 超
4 DCE
3 プラズマ

・Nすら入らない頭悪いデッキ。勝つときは1キル2キル。サイド6枚取れた試しが無い。

・カウンター志向なのでジャンケン負けてもなんとかなります。

・今更ですが超抵抗がしんどい。


#2 プラズマ・4色

3 デオキシスEX
2 ボルトロスEX
2 ランドロスEX
2 コバルオンEX
4 アララギ博士
4 N
3 ベル
3 フウロ
1 パソコン通信(AS)
1 じてんしゃ
2 ハイパーボール
2 プラズマ団ボール
3 アクロママシーン
4 ポケモンキャッチャー
2 ポケモン入替
4 ???
1 げんきのかけら
3 プラズマ団バッジ
1 かるいし
2 雷
4 プリズム
4 ブレンド
3 プラズマ

・プラズマメカニズムの自己流解釈がこれ。デオキパンプと1枚加速と多色エネを多投するのであれば、タチワキ毒催眠は違うと思うんですよ。

・こんなデッキレシピを伏せても仕方ないのですが、普段辛口のあの方が珍しく「面白い」と言ってくれたので「???」は想像してみて下さい。

・デオキもう1枚要るな~。ボール減らせそうですね。

・ワンパンしてくる相手に弱いのは、どのデッキを使っても同じことかと。
3 ヤミラミ(ジャンクハント)
3 アブソル
3 ダストダス(ダストオキシン)
3 ヤブクロン(ごみあつめ)
4 アララギ博士
4 N
4 フウロ
1 アクロマ
1 じてんしゃ
2 ハイパーボール
1 レベルボール
3 ポケモンキャッチャー
2 ポケモン入替
1 ダークパッチ
1 ツールスクラッパ
2 毒催眠光線
3 クラッシュハンマー
1 改造ハンマー
1 すごいつりざお
4 かるいし
2 白銀の鏡
1 いのちのしずく(AS)
1 タチワキシティジム
9 悪

・特性ロック&ベンチ展開を牽制した上でのエネリム&毒催眠。作った本人がゲロ吐きそうなぐらい、ウザいことをするだけのデッキです。

・プレイングは難しいのに、デッキパワーが低過ぎて割に合ってません。安定性が低いことも、無駄に長いデッキレシピが物語っています。

・時間がかかるデッキなのでバトカニ本番で使う人はいないと思います。だが、しかし・・・・?!
3 メブキジカ BW1
3 シキジカ BW1
3 ビリジオンEX
3 ゲノセクトEX
3 ゲノセクト(コロコロプロモ)
4 アララギ博士
4 N
4 フウロ
2 アクロマ
1 じてんしゃ
3 ハイパーボール
1 ポケモン通信
1 アクロママシーン
4 ポケモンキャッチャー
1 あなぬけのヒモ
1 エネルギーつけかえ Vs
3 スカイアローブリッジ
1 Gブースター(AS)
12 草
3 プラズマ

・ビリジEXの技で場エネをチャージ。相手の場のプリズム・ブレンドの数も足して、1エネで大ダメージを与えられたらいいのになぁ~、というデッキです

・つけかえ増やしたいけど、Vsのつけかえ1枚しか持ってないからな~。

・ビリジとゲノは同居させる必要無いのかも。
某所から手抜きにも程がある、と叱られたので先日のコガネで使ったデッキを紹介します。

4 ゼブライカ
4 シママ
3 シビビール
3 シビシラス
2 ルギアEX
1 メタモン
4 アララギ博士
4 N
3 フウロ
2 アクロマ
1 パソコン通信(AS)
1 じてんしゃ
4 レベルボール
1 ハイパーボール
4 ポケモンキャッチャー
2 ポケモン入替
1 あなぬけのヒモ
1 ???
2 ???
1 白銀の鏡
8 雷
4 プラズマ

・こんな情報を封鎖しても誰の得にもならないのですが「???」を勝手に想像して下さい。私は必須だと思っているのですが違うかも知れません。

・鏡1枚入れたおかげでプラズマ団は完封出来るのですが、失った1枚の方が惜しい。

・とりあえずプラズマ団以外には全敗したデッキなので、その程度の実力です。茶色いオッサンいやんバカん。 
今日のジムチャレで使ったデッキです。猫杯で使ったデッキから、キャッチャーなどという残念なカードを抜いて改良しました。

3 ユレイドル
4 リリーラ
2 カイリュウ(つんざく)
2 ランクルス(ダメージスワップ)
1 シャンデラ(フレアナビゲート)
2 クレセリアEX
3 アララギ博士
2 N
4 ゲーチス
3 フウロ
3 カトレア
2 じてんしゃ
4 ねっこの化石
2 ハイパーボール
2 レベルボール
2 ポケモン通信
1 パソコン通信(AS)
1 すごいつりざお
2 ポケモン入替
2 大きなマント
1 ネジ山
6 草
2 炎
4 DCE


・ユレイドル経由でカイリュウ・ランクルスをしてみました。ダメスワ→クレセ回復をすることでマント付きカイリュウを超えられないデッキは完封します。

・まぁ、そのユレイドルがなかなか起たないんですよね。一人回しだとバンバン起つんですが(^^;

・カトレアは持ってないのでこの枚数。4積み必須かな。

・相手にマリガン与えてゲーチスする予定だったようです。実際はマリガン与えられずに腐る腐る。
3 ビリジオン
3 トロピウス
2 ゲノセクト
1 ビリジオンEX
1 ゲノセクトEX
4 アララギ博士
4 N
3 ベル
4 ポケモン図鑑
4 ピーピーエイド
2 ハイパーボール
1 げんきのかけら
1 タウンマップ
4 ポケモンキャッチャー
2 ポケモン入替
1 エネルギーつけかえ
2 シルバーバングル
1 しんかのきせき
1 Gスコープ(AS)←ここ大きなフォントで(笑
2 スカイアローブリッジ
13 草
1 プラズマ


・ゲノセクトEX以外は展開役兼アタッカー。大好物です。EX必要ないかも。

・バングルは非EXだと不必要と思ってこの枚数にしましたが、ツルッパで剥がされて沈黙すること多し。中途半端な枚数なら入れない方がまし?

・Gスコープの使い勝手は・・・・・ 貼っても使わなかったので、そんなもんかな~。

・図鑑エイドは無理ってことを学習した方が良い。ビリジEXでデッキ内のエネが無くなる勢いです。

4 デスカーン(投げ捨て)
4 デスマス(おどろかす)
2 マルマイン(でんじドロー)
2 ビリリダマ
2 アメモース
2 アメタマ
2 エモンガ
4 アララギ博士
4 N
4 カミツレ
1 ポケモン通信
3 レベルボール
4 シルバーバングル
4 ゴツゴツメット
2 学習装置
2 白銀の鏡
2 かるいし
2 殿堂ベルト
1 ロックガード
5 雷
4 DCE


・デスカーン
投げ捨て打点青天井。ただそれだけだと息切れするので別カーンを1枚ぐらい挿した方が良さそう。ベンチ撃てる奴かな? 朽ちないロックガードも楽しそう。

・マルマイン
この手のデッキはエンジン積まないと回らないんだけど、でんじドローは違ったかな? バングル貼ればトルEX食えます。

・アメモース
予想以上に使い易かった。バングル貼ればケルEX食えます。

・カミツレ
4積み以外あり得ません。イラスト大事。

・シルバーバングル、ゴツゴツメット
打点を底上げして弾切れを防ぐためにフル投入。それでも足りません。

・NCNS
またやってます。もう完全に病気です。伝染らないので、そっとしておいて下さい。

1 2 3 4 5

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索