デッキレシピ・ビリジノクタスラオ(BW以降ハーフ)
2013年1月5日 デッキレシピ(30枚) コメント (4)フリーで使ってた30枚デッキです。
2 ノクタス
2 サボネア
2 ビリジオンBW2
1 バスラオBW1
2 N
2 ヒュウ
2 じてんしゃ
2 レベルボール
2 ポケモンキャッチャー
2 ポケモン入替
2 クラッシュハンマー
1 改造ハンマー
1 いのちのしずくAS
7 草
・Nでハンデスかけながらビリジで展開+攻撃。残りサイド1枚になったらノクタスTIME!しっぺ返しで反撃します。
・ノクタス早撃ちニードルのコストはバスラオに乗せてダメージに転換します。逆鱗じゃなくてバスラオじたばた微妙。だがそれが好いw
・ヒュウはフィニッシャーにも成り得るイイ男。のはずだけど殆ど相手の手助けをしてしまうイイ男。だがそれが好いw
2 ノクタス
2 サボネア
2 ビリジオンBW2
1 バスラオBW1
2 N
2 ヒュウ
2 じてんしゃ
2 レベルボール
2 ポケモンキャッチャー
2 ポケモン入替
2 クラッシュハンマー
1 改造ハンマー
1 いのちのしずくAS
7 草
・Nでハンデスかけながらビリジで展開+攻撃。残りサイド1枚になったらノクタスTIME!しっぺ返しで反撃します。
・ノクタス早撃ちニードルのコストはバスラオに乗せてダメージに転換します。逆鱗じゃなくてバスラオじたばた微妙。だがそれが好いw
・ヒュウはフィニッシャーにも成り得るイイ男。のはずだけど殆ど相手の手助けをしてしまうイイ男。だがそれが好いw
デッキレシピ・DM2(ハーフ・マスタービルド構築)
2012年10月9日 デッキレシピ(30枚) コメント (2)気が付けばもう少しでオータメ甲子園ですね。ハーフ練習してるかー!
何度も何度も対戦してみて、やっぱりあのカードが欲しいとか、あのカードがあったら勝てるのに、とか感じているでしょう。それを間違っているとは言いませんが、もう少しマスターBOXの収録カードで練習してみましょう。折角、お父さんお母さんに買ってもらった、もしくは頑張って貯めたおこずかいで買った大切なカード達ですから。
前回までに公式がおすすめしている(であろう)3種類のデッキを試してみました。強力なEXポケモンをそれぞれに相性の良いポケモンでサポートするデッキです。少しは勝てるようになれましたか?
今回は視点を180度変えてみます。相手が例えばゾロアーク+ダークライのデッキを使ってきたときに、どのように戦うか?
①ダークライEXを2体気絶させる
②ダークライEXとゾロアークを気絶させる
答えは簡単です。誰が考えても②です。サイド3枚取るという勝利条件を満たすために①なら最低360ダメージが必要なのに②では280ダメージで済むからです。進化前のゾロアを倒せば必要なダメージはさらに少なくなります。
という観点からEXポケモンだけのデッキを組んでみました。
2 ダークライEX
2 ミュウツーEX
2 チェレン
2 ベル
1 N
1 ランダムレシーバ
1 ハイパーボール
2 ポケモンキャッチャー
2 プラスパワー
2 まんたんのくすり
2 ゴツゴツメット
2 ダークパッチ
7 悪
2 DCE
このデッキの相手プレイヤーはサイドを実質4枚取らなければ勝てませんね。しかも1撃で倒さないと満タンの薬で回復されたり、ゴツゴツメットでダメージを乗せられたりと大変です。
Nは自分の手札も減ってしまうので極力使いたくはないのですが、1体倒されたときに使えば相手の手札を1枚にすることが出来ます。反撃できる状況で使えば大逆転も可能です。
何度も何度も対戦してみて、やっぱりあのカードが欲しいとか、あのカードがあったら勝てるのに、とか感じているでしょう。それを間違っているとは言いませんが、もう少しマスターBOXの収録カードで練習してみましょう。折角、お父さんお母さんに買ってもらった、もしくは頑張って貯めたおこずかいで買った大切なカード達ですから。
前回までに公式がおすすめしている(であろう)3種類のデッキを試してみました。強力なEXポケモンをそれぞれに相性の良いポケモンでサポートするデッキです。少しは勝てるようになれましたか?
今回は視点を180度変えてみます。相手が例えばゾロアーク+ダークライのデッキを使ってきたときに、どのように戦うか?
①ダークライEXを2体気絶させる
②ダークライEXとゾロアークを気絶させる
答えは簡単です。誰が考えても②です。サイド3枚取るという勝利条件を満たすために①なら最低360ダメージが必要なのに②では280ダメージで済むからです。進化前のゾロアを倒せば必要なダメージはさらに少なくなります。
という観点からEXポケモンだけのデッキを組んでみました。
2 ダークライEX
2 ミュウツーEX
2 チェレン
2 ベル
1 N
1 ランダムレシーバ
1 ハイパーボール
2 ポケモンキャッチャー
2 プラスパワー
2 まんたんのくすり
2 ゴツゴツメット
2 ダークパッチ
7 悪
2 DCE
このデッキの相手プレイヤーはサイドを実質4枚取らなければ勝てませんね。しかも1撃で倒さないと満タンの薬で回復されたり、ゴツゴツメットでダメージを乗せられたりと大変です。
Nは自分の手札も減ってしまうので極力使いたくはないのですが、1体倒されたときに使えば相手の手札を1枚にすることが出来ます。反撃できる状況で使えば大逆転も可能です。
デッキレシピ・イカサマDM2(ハーフ・マスタービルド構築)
2012年9月30日 デッキレシピ(30枚) コメント (2)世の中はプラズマ団だ、新殿堂ルールだと忙しいようですが、こちらは時間軸が半年以上ズレています。それでもハーフデッキで検索されてくる方も少なくはないので、もう少しお付き合いしてもらいましょう。
前回のエンブレックM2。使ってみると分かりますが手札事故が尋常ではありません。理由はハッキリしていてエネルギーが多過ぎるようです。エンブオーが起動すれば解決しそうですが、ドロサポが縦引きだけなので起つか起たないかは運任せなところがあります。
サーナイトもエンブオーも弱くはない。むしろ書いてあることは強過ぎる。ただ現状で使えるサポートカードと相性がよくないだけなのです。そこで相性が良さそうなデッキとして紹介したいと思います。
2 ゾロアーク(イカサマ)
2 ゾロア
2 ダークライEX
1 ミュウツーEX
2 ベル
2 チェレン
1 アララギ博士
1 ハイパーボール
2 ポケモンキャッチャー
2 ダークパッチ
1 げんきのかけら
2 プラスパワー
2 ゴツゴツメット
6 悪
2 DCE
ポケモンいれかえの代用としてダークライEXの特性を使います。またハイパーボールやアララギ博士でトラッシュに送ってしまったエネルギーをダークパッチで回収できるので無駄がありません。公式推奨のデッキだからといって悪いものばかりじゃない。ブン回ったエンブレックには敵わないかもしれませんが、そこは安定性重視ということで。
次回から(気が向けば)勝てるデッキになるように調整していきたいと思います。
前回のエンブレックM2。使ってみると分かりますが手札事故が尋常ではありません。理由はハッキリしていてエネルギーが多過ぎるようです。エンブオーが起動すれば解決しそうですが、ドロサポが縦引きだけなので起つか起たないかは運任せなところがあります。
サーナイトもエンブオーも弱くはない。むしろ書いてあることは強過ぎる。ただ現状で使えるサポートカードと相性がよくないだけなのです。そこで相性が良さそうなデッキとして紹介したいと思います。
2 ゾロアーク(イカサマ)
2 ゾロア
2 ダークライEX
1 ミュウツーEX
2 ベル
2 チェレン
1 アララギ博士
1 ハイパーボール
2 ポケモンキャッチャー
2 ダークパッチ
1 げんきのかけら
2 プラスパワー
2 ゴツゴツメット
6 悪
2 DCE
ポケモンいれかえの代用としてダークライEXの特性を使います。またハイパーボールやアララギ博士でトラッシュに送ってしまったエネルギーをダークパッチで回収できるので無駄がありません。公式推奨のデッキだからといって悪いものばかりじゃない。ブン回ったエンブレックには敵わないかもしれませんが、そこは安定性重視ということで。
次回から(気が向けば)勝てるデッキになるように調整していきたいと思います。
デッキレシピ・エンブレックM2(ハーフ・マスタービルド構築)
2012年9月27日 デッキレシピ(30枚)連載企画・野良ポケカ向上委員会(スローガン・予定は未定)
前回、出来損ないのサナM2を紹介しましたが、同じデッキ同士でミラー対戦してみると欠点が色々と見えてきます。
負けるときのパターンは主に2つ。
①初手ラルトス単→相手先攻エックスボールありがとうございました。
②M2が倒されて2体目が用意できなくて、まな板の上にサナ子。
①を避けるために色々な方法が考えられますが、たねポケモンを増やしてみるのが早そうです。
②についてもアタッカーを増やせば解決出来そうですし、たねポケモンのアタッカーであれば前述の問題もクリア出来そうです。
その辺りを考慮して、こんなデッキも組んでみました。
2 エンブオー
2 ポカブ
2 ミュウツーEX
1 レックウザEX
2 チェレン
2 ベル
1 アララギ博士
1 ハイパーボール
2 ふしぎなあめ
2 ポケモンキャッチャー
1 げんきのかけら
8 炎
2 雷
2 DCE
野良ポケ勢の間では人気所のエンブオー。特性れっからんぶでバカエネM2を作っても良し。レックで大ダメージを狙っても良し。もちろんエンブオー自身で攻撃することも出来ます。
理想的に回れば無類の強さを期待できる顔ぶれですが、課題としてはエネルギーの管理。技を使うためと逃げるを使うためのコストが多過ぎるのでエネルギーを多めに入れざるを得ません。スイッチ無し、エネ回収無しか・・・・・。
前回、出来損ないのサナM2を紹介しましたが、同じデッキ同士でミラー対戦してみると欠点が色々と見えてきます。
負けるときのパターンは主に2つ。
①初手ラルトス単→相手先攻エックスボールありがとうございました。
②M2が倒されて2体目が用意できなくて、まな板の上にサナ子。
①を避けるために色々な方法が考えられますが、たねポケモンを増やしてみるのが早そうです。
②についてもアタッカーを増やせば解決出来そうですし、たねポケモンのアタッカーであれば前述の問題もクリア出来そうです。
その辺りを考慮して、こんなデッキも組んでみました。
2 エンブオー
2 ポカブ
2 ミュウツーEX
1 レックウザEX
2 チェレン
2 ベル
1 アララギ博士
1 ハイパーボール
2 ふしぎなあめ
2 ポケモンキャッチャー
1 げんきのかけら
8 炎
2 雷
2 DCE
野良ポケ勢の間では人気所のエンブオー。特性れっからんぶでバカエネM2を作っても良し。レックで大ダメージを狙っても良し。もちろんエンブオー自身で攻撃することも出来ます。
理想的に回れば無類の強さを期待できる顔ぶれですが、課題としてはエネルギーの管理。技を使うためと逃げるを使うためのコストが多過ぎるのでエネルギーを多めに入れざるを得ません。スイッチ無し、エネ回収無しか・・・・・。
デッキレシピ・サナM2 (ハーフ・マスタービルド構築)
2012年9月27日 デッキレシピ(30枚) コメント (4)勝手に始めました「野良ポケカ向上委員会」
オータムトーナメントで1勝して認定証を貰えるように頑張ろう!
マスタービルド買ってないので公式HPのカードリスト見て作りました。枚数とか分かってないけど2枚づつは入ってるよね。
2 サーナイト
2 ラルトス
2 ミュウツーEX
2 チェレン
2 ベル
1 N
1 ハイパーボール
2 ふしぎなあめ
2 ポケモンキャッチャー
2 まんたんのくすり
2 プラスパワー
2 ゴツゴツメット
6 超
2 DCE
なんでスイッチ入ってないの?とか疑問は多いけど、かなりお得な箱だと思う。
バトカニ前にこれシングルで集めたら10K超えてたんじゃないかな。
動かし方としては満薬で粘りながらサナ起てて馬鹿エネM2で押し切る。アンチカードが増えたので無敵ってわけではないけど、普通に強いね。別の言い方をすれば、このデッキを超えられないデッキじゃ話にならないということ。
課題としてはドロー関係。チェレンのドロー能力は馬鹿にならない。あっという間に山札無くなるので、やむなくN入れた感じ。ベルとチェレンの同居もモッサりした感じがして気に入らない。
ハイパーボールも使い辛い。スーパーボールでいいような気がするけど、試行回数が足りてないので分からない。ていうかスパボは収録されてないんだ、へぇ~。
オータムトーナメントで1勝して認定証を貰えるように頑張ろう!
マスタービルド買ってないので公式HPのカードリスト見て作りました。枚数とか分かってないけど2枚づつは入ってるよね。
2 サーナイト
2 ラルトス
2 ミュウツーEX
2 チェレン
2 ベル
1 N
1 ハイパーボール
2 ふしぎなあめ
2 ポケモンキャッチャー
2 まんたんのくすり
2 プラスパワー
2 ゴツゴツメット
6 超
2 DCE
なんでスイッチ入ってないの?とか疑問は多いけど、かなりお得な箱だと思う。
バトカニ前にこれシングルで集めたら10K超えてたんじゃないかな。
動かし方としては満薬で粘りながらサナ起てて馬鹿エネM2で押し切る。アンチカードが増えたので無敵ってわけではないけど、普通に強いね。別の言い方をすれば、このデッキを超えられないデッキじゃ話にならないということ。
課題としてはドロー関係。チェレンのドロー能力は馬鹿にならない。あっという間に山札無くなるので、やむなくN入れた感じ。ベルとチェレンの同居もモッサりした感じがして気に入らない。
ハイパーボールも使い辛い。スーパーボールでいいような気がするけど、試行回数が足りてないので分からない。ていうかスパボは収録されてないんだ、へぇ~。
デッキレシピ・レックウザEX(ハーフ)
2012年9月23日 デッキレシピ(30枚)結局、マスタービルドなんとかは買っていないので、オータムトーナメントに絶対参加する必要もないのですが、御近所で開かれる公式大会なのでそれなりに頑張ります。チームバトルってなんぞ??
息子は小学生限定のハーフ大会に本気出す!と意気込んでおります。まー、間違ってはない。とりあえず1勝したらポケカプレイヤーと認定されるとか。凄いね! 認定証持ってジムチャレ行ったら「うれしいプレゼント」が貰えるんだとか。やったね!
ところでBWのハーフってやったことないんだけど、どんなのかな? サザガブカップのときは下のデッキで行ってM2シンボラーに蹴散らされたわけだが、そこから変わっているんだろうか?
最近はハーフのデッキレシピなんて見かけないので、出来損ないのレシピだけど叩き台ぐらいにはなるかな、ぐらいの気持ちで紹介します。
2 レックウザEX
2 エモンガ
2 N
2 ポケモン図鑑
2 ランダムレシーバ
2 ファーストチケット
9 炎
9 雷
・チケットで先攻取ってNで事故らせて叫びます。そうそう上手くはいかなかったようです(^^;
・エモンガはチケット成功率を上げるために入れたようです。1枚は対シンボラー用のアタッカーにするべきでしたね。
・図鑑は変なエネの付き方を避けるために入れてました。今だったらPPエイドを活用出来ないかな?
・プリズムエネを入れておくと便利なはず。
息子は小学生限定のハーフ大会に本気出す!と意気込んでおります。まー、間違ってはない。とりあえず1勝したらポケカプレイヤーと認定されるとか。凄いね! 認定証持ってジムチャレ行ったら「うれしいプレゼント」が貰えるんだとか。やったね!
ところでBWのハーフってやったことないんだけど、どんなのかな? サザガブカップのときは下のデッキで行ってM2シンボラーに蹴散らされたわけだが、そこから変わっているんだろうか?
最近はハーフのデッキレシピなんて見かけないので、出来損ないのレシピだけど叩き台ぐらいにはなるかな、ぐらいの気持ちで紹介します。
2 レックウザEX
2 エモンガ
2 N
2 ポケモン図鑑
2 ランダムレシーバ
2 ファーストチケット
9 炎
9 雷
・チケットで先攻取ってNで事故らせて叫びます。そうそう上手くはいかなかったようです(^^;
・エモンガはチケット成功率を上げるために入れたようです。1枚は対シンボラー用のアタッカーにするべきでしたね。
・図鑑は変なエネの付き方を避けるために入れてました。今だったらPPエイドを活用出来ないかな?
・プリズムエネを入れておくと便利なはず。
デッキレシピ・レック&デオM2(L以降ハーフ)
2011年12月13日 デッキレシピ(30枚) コメント (4)使う予定も無いのに組んでみた何の参考にもならないデッキ。最近のハーフ環境を全く知らずに組んでいるので使い物にならないとは思いますが、3枚取りが決まったときの爽快感はマンダX使ってたのでよく覚えています。
2 レックウザ&デオキシス
2 エンテイ&ライコウ
2 ミュウツーEX
2 ビリジオン
2 チェレン
1 チアガールの声援
2 レジェンドBOX
2 研究の記録
2 ポケモン通信
1 エネルギー交換
1 ポケギア
1 ポケモンキャッチャー
1 ポケモンいれかえ
2 DCE
2 虹
3 炎
2 雷
以下、想像上のメタ対策。
VS M2派生(トルテラなど)
M2を囮にして相手のM2を誘いだして返しにオゾン3枚取りで決め。
VS その他EX
M2で1発当ててオゾンで3枚取れば大丈夫
VS ZPS
オゾンが決まらなくても、エン&ライで後ろのPSを狩って2枚取りとか楽しそう。
VS 鋼(コバルオンとか)
きせき貼られるとオゾンでは倒せないのでエン&ライでチマチマ燃やすしかないかな。
VS ヤンマドンファン
正直これが厳しい。ジャッジ撃ち尽くしてくれるまで辛抱できるかどうか。
VS ドレディア(他タマゲリーフィアとか)
そんなに不利だとは思えないけど状態異常は怖いなぁ。
VS ルギアマンタ
これは無理かな。セキエイ貼られるとオゾンで倒せない上、相手はエレメンタル2発撃てばいいだけ。環境に存在するかどうかは知らないけど。
VS チラチデスカーン
もう、この辺りまでくると対策不可能なのですが・・・
VS 超ビクティニ
ワンキルの恐怖。じゃんけん勝ってから考えます。
VS エテボマニュヤドキング
禁止カードだろ、お前達。
ここまで書いてきて言うのもなんなんだけど、案外無理な相手が多いなぁ。ハーフ恐るべし!
2 レックウザ&デオキシス
2 エンテイ&ライコウ
2 ミュウツーEX
2 ビリジオン
2 チェレン
1 チアガールの声援
2 レジェンドBOX
2 研究の記録
2 ポケモン通信
1 エネルギー交換
1 ポケギア
1 ポケモンキャッチャー
1 ポケモンいれかえ
2 DCE
2 虹
3 炎
2 雷
以下、想像上のメタ対策。
VS M2派生(トルテラなど)
M2を囮にして相手のM2を誘いだして返しにオゾン3枚取りで決め。
VS その他EX
M2で1発当ててオゾンで3枚取れば大丈夫
VS ZPS
オゾンが決まらなくても、エン&ライで後ろのPSを狩って2枚取りとか楽しそう。
VS 鋼(コバルオンとか)
きせき貼られるとオゾンでは倒せないのでエン&ライでチマチマ燃やすしかないかな。
VS ヤンマドンファン
正直これが厳しい。ジャッジ撃ち尽くしてくれるまで辛抱できるかどうか。
VS ドレディア(他タマゲリーフィアとか)
そんなに不利だとは思えないけど状態異常は怖いなぁ。
VS ルギアマンタ
これは無理かな。セキエイ貼られるとオゾンで倒せない上、相手はエレメンタル2発撃てばいいだけ。環境に存在するかどうかは知らないけど。
VS チラチデスカーン
もう、この辺りまでくると対策不可能なのですが・・・
VS 超ビクティニ
ワンキルの恐怖。じゃんけん勝ってから考えます。
VS エテボマニュヤドキング
禁止カードだろ、お前達。
ここまで書いてきて言うのもなんなんだけど、案外無理な相手が多いなぁ。ハーフ恐るべし!