バトカニ本戦で使って散った、マニュタマを紹介します。
当たり前の事かも知れませんが、デッキには個人の性格が色濃く反映されるんだ、ということを改めて感じました。解説のような、反省のような、自戒のような・・・。


3 マニューラPZ
1 マニューラ(ダークペナルティ)
4 ニューラ(HP70の)
4 タマタマ
4 ジラーチEX
2 エモンガ
4 ヤミラミ
4 アララギ博士
2 アクロマ
2 N
4 ハイパーボール
4 レベルボール
1 スーパーボール
1 エネルギー転送
4 ダークパッチ
1 タウンマップ
1 ポケモンキャッチャー
1 ツールスクラッパ
1 悪の爪
2 すごいつりざお
1 ポケモン回収サイクロン(AS)
9 悪


・構築を二転三転させた結果、中途半端なデッキが完成しました。でも考えていた時間は凄く楽しかったので後悔はしていません。

・一番悩んだのが復元ポケモンを入れるかどうか。入れると「勢い」がつくんですよね。引き切るぞー、って。私だけだとは思いますが。

・そしてピン積みのツルッパ。これは性格上、2枚積みたくなかったのですが、そのせいでピン積みオンパレードになってしまい、逆に機能しないデッキになってしまったように思います。

・すごく気になっているのがタウンマップ。賛否両論あるかとは思いますが、私は入れたい人ですね。パール難民だった苦い過去のせいかも知れません。

コメント

うただーく
2013年5月28日0:55


うおぉwwwwwwwwwwww

僕のタママニュもダークペナルティーのマニューラピンで積んでるので
レシピみて気付く人やっぱいたんかーwってなってしまいましたw

たいがパパ
2013年5月28日1:08

タマタマの真髄みたり。ジラーチ使うとかえしが怖いとおもっていましたけど、バトカニの朝お話聞いてなっとく。どこかで潔さがないととんがれないものなのですね。このあたりまだまだ修行中です。

sage
2013年5月28日22:15

>うただーくさん(←お名前これでいいですか?^^
コメント有難うございます。
ダークペナルティは上手な人が使うとブッ壊れポケモンなのですが、私の操縦技術が未熟過ぎて、あまり活躍させられませんでした。
基本的に省エネ好きなので、こういうカードは大好物なのです!

sage
2013年5月28日22:24

>たいがパパさん
ジラーチは大味なので、あまり好みではないのですが、負けたら終わりのトーナメントには向いているのかな、と思いました。
でも負けちゃったんで説得力ゼロですね(^^;

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索