今年も遠いアドバンテージパス
2013年4月7日 ポケモンカード コメント (4)今日はニシダヤさんの小学生限定ジムチャレカップに行ってきました。
S君も来ていたのですが、シングルエリミで別ブロックになったので安心していたら、うちの子は2戦目で没。
最近は家でも対戦しないし、息子のプレイを見る機会が少なくなっていたので、いい機会と思って観戦してましたが・・・・あれじゃ負けて当然だわな。
相手が抵抗持ちだったことと、サイド落ちが厳しいものだったことを割り引いたとしても、相手の子の構築から付け入る隙は十分あったはず。
昨日のコガネでも本人は事故った事故ったと言ってましたが本当のところはどうだか分からんね。
私自身が偉そうに言える程のプレイヤーではないので説得力が無いのが悔しいところですが、家に帰ってから反省会。
来週からは本気出せ!
お父さんは金と口を出すだけだぞ(^^;
S君も来ていたのですが、シングルエリミで別ブロックになったので安心していたら、うちの子は2戦目で没。
最近は家でも対戦しないし、息子のプレイを見る機会が少なくなっていたので、いい機会と思って観戦してましたが・・・・あれじゃ負けて当然だわな。
相手が抵抗持ちだったことと、サイド落ちが厳しいものだったことを割り引いたとしても、相手の子の構築から付け入る隙は十分あったはず。
昨日のコガネでも本人は事故った事故ったと言ってましたが本当のところはどうだか分からんね。
私自身が偉そうに言える程のプレイヤーではないので説得力が無いのが悔しいところですが、家に帰ってから反省会。
来週からは本気出せ!
お父さんは金と口を出すだけだぞ(^^;
コメント
確かに、僕もそう思います。
一ヶ月ほど使い続けて何と無く分かってきました(^-^)
ひみつに書く程のことでもないのですが(^^;
そもそも論として、ノーミスで6連戦出来るのかと問われたら、大人でも自信の持てる人はそう多くはないと思います。
ノーミス連戦は頭がオーバーヒートするんじゃないですかねw
普段の対戦だとミスして負ける方がまし、と思っているんですけど・・・
メンタル面を考えてのデッキチョイスが難しい(^^;