思い違いかもしれないのでツッコミ希望 or スルー推奨。

1進化+道具って2進化起てるのと変わらないんじゃないかなと、ふと思いました。あ、ダストダス限定の話ではないですよ。まぁ8割方ダストダスの話ですが。
基本的に道具をサーチしようとするとサポに頼らないといけないし、2進化起てる方がまだ易しいんじゃないかなぁ。

じゃ、たね+道具ってどうなのか。ゲノセクトもそうだけど、軽石ケルディオとか、ベルトエモンガとか。まぁ8割方エモンガの話ですが。
場に出してすぐに付けれるので早いっちゃ早いんですけど、デッキスペースは食うんですよね。1進化起てるぐらいに。

軽石が登場するまでは入替4のデッキ(もちろんカメケル以外で)を、軽石2ケルディオ2で動かせるの?ケルディオと軽石をサーチするためのカードは入るの? 

そう考えるとツールスクラッパに対して40年間否定的な生き方をしてきましたが、考えを改めるべきかな、と。2体にランデスかけてトラッシュ送りは結構酷いことするよね。

なんだか、まとまりがつかなくなってきたけど、道具3枚サーチ出来るカミツレさん、まじ電気だわ。

コメント

かめーる
2013年2月25日22:02

「どうぐおとし」の研究過程で、
カミツレさんでベルトを引いて展開しようと目論んだけどパワー不足で泣きました。
エンジン不在のサーチカードは弱かった!

そうじん
2013年2月25日22:11

必要カード枚数は同じですけど、同時に手札になくてもいいというのがアメ2進化との違いでしょうか。そうすると手札管理の制約が若干1進化道具のほうが緩いですかね。

sage
2013年2月25日22:14

>かめーるさん
え?! ベルトエモンガはダメですか?
う~ん、路線変更かな・・・。

sage
2013年2月25日22:25

>そうじんさん
おっしゃる通りだと思います。私も同じように考えているのですが、どうせアラ4N4の手札キープを許されていないサポ構成だから、と妥協するよりは、気まぐれに寄り道したくなった訳でして(^^;
コメント有難うございます。日記の方も参考にさせてもらいます!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索