朝刊を見て驚いたのなんのって・・・


イカが飛んどる!!!
群れで飛んどる!!!


この年になって驚くなんてことも少なくなってきたけど、これは驚いた。
そして感動した。
飛翔フォームの美しさに言葉を失った。

紙飛行機で「イカ飛行機」を作っていた幼い頃、何故にイカなのか、と素朴な疑問を持っていた。思うに最初にイカ飛行機を考案した人は、私と同じように飛んでるイカを見て感動のままに紙を折ったのだろう。根拠はないけど、きっとそうに違いない。

この感動を誰かに伝えねば、と家人に新聞を見せてみた。
「そっかー、すごいねー」
家人との会話なんて皆無に等しいので、この反応は上々。イカ凄いや。

コメント

アスター
2013年2月8日22:47

父親になると、父親なりの孤独みたいなものを感じる事があるんでしょうか。。。(家庭にもよるでしょうけれども)
脱線して失礼ですが少しだけ気になったので。

かめーる
2013年2月8日23:02

ダイオウイカもすごかったですねー。
2013はイカイヤーか?

sage
2013年2月8日23:04

>アスターさん
コメント有難うございます。
孤独を感じることはありますが、それで不安になったりすることは無いですね。
「亭主元気で留守がいい」
昔は意味が分からなかったけど、最近分かるようになりましたw

アスター
2013年2月8日23:12

分かりました、勉強になります。
いずれはその言葉の味をしめる日が来るのかなと思っておきます。笑

sage
2013年2月8日23:58

>かめーるさん
ダイオウイカ動画は何度見ても震えますね~。
コメント頂いてから、また見たくなってコメ返しする前に動画見てきましたw
イカ凄いぜ!

ぼうしのひと
2013年2月9日20:52

キレイでしたねー、イカ!
ダイオウイカの泳ぐ姿も壮観でしたが、この飛ぶ姿もいつかは動画で見たいものです。

sage
2013年2月9日22:59

>ぼうしのひとさん
キレイでしたねー♪
知識の片隅にイカが空を飛ぶことは知ってはいたのですが、まさかあんなフォームで飛ぶとは思ってなかったので感動しました!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索