■アクロママシーンの空打ちについて

以前からグッズの空打ちには疑問を感じていたので納得の裁定です。
「エネルギー転送。エネルギーありません。もう1枚エネルギー転送。やっぱりありません」
何それ、遅延行為?って思ってた。ルール上認められてるからOKって言われたので自分も空打ちしてますが、疑問を覚えたのは確か。
話をアクロママシーンに戻すと、それぐらいのリスクがあって丁度良いぐらいでしょ。山から加速とかどう考えても強過ぎるし。


■先攻後攻について

N4枚積んでるし、そんなに不利だとは思ってなかった。ハンマーもあればM2もいますし。
ファーストチケットなんて誰も使ってないとこ見ると、その程度のことだと思います。
でもビーチか~。相手先攻でビーチ貼られて、自分の番に「そのビーチ使います」と言った時の圧倒的敗北感はないよな~。


■昨年お世話になったカード

ガバイトかな?
勝った負けたではなく、ポケモンカードの楽しさとか色んな事を教えてくれたという意味で。
ていうか、ガブチルは今の環境でもそこそこやれると思ってるし今年もお世話になるでしょう。
チルタに替わる相方が出るか、ドラゴンタイプのチルットが出るか、ガバイトをエンジンに特化した新しいドラゴンデッキとかでも楽しそうです。


■たねりんしょう

「たねりんしょうが出たらメタが変わりますよ」とか冗談言えてたんだけど、まさか本当に出すとは思わなかった。EXでHP低いし技も使えない、なんてのは当たり前の話。こいつが非EXだったら洒落にならない。

コメント

たねぼーぱぱ
2013年1月19日22:32

遅延行為は、フロアルール第2章で明確にNGとされています。
意図的な遅延かそうでないかはプレイしている本人しか分からないことだと思うので、ペナルティまでいくかどうかは極めて微妙ですが、「遅延行為はルール上問題ない」というのは違うと思います。

sage
2013年1月19日22:45

>たねぼーぱぱさん
コメント有難うございます。
ただでさえ微妙なルールに敏感になっているときに、さらに微妙な「遅延行為」を持ち出すのはまずかったですね。一文は削除しておきます。

レック家族
2013年1月19日22:50

ひみつ そうだったのですか… 今日は 参加予定と書いてあったのに 見えないなぁって思っていました(^-^) お大事に〜 また 是非、次回遊びにきて下さいね(^-^)

sage
2013年1月19日22:59

>レック家族さん
流行ってるらしいので、レック家族さんの所も気をつけて下さい。
来年は予防接種を受けさせようと思います。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索