12月23日 ジムチャレンジ・ハリケーン川西&ひみつきち西宮北口
2012年12月23日 イベント・対戦 コメント (6)今日は親父単。コモン買いに行ったんだけど、欲しいのはやっぱり手に入らないなぁ。
ハリケーン川西さんのジムチャレは参加者4人の総当たり。
使ったデッキはビリカイリュー発売記念仕様。プラズマメカニズムとか難しいこと言われても分っかんねーよ。
VS プラズマ団 2-6負け
H青年との対戦。
いまいち手札が噛み合わない。もたもたしてる間にミニリューが狩られていく。なんとかロックかけたけど、トルネPZやボルトPZに上手くリカバリされて、暴走カビゴンを止められず完敗。
VS M2シンボラー 6-5勝ち
Kさん父との対戦。
相手M2に手貼りでエネがどんどんついてヤバい展開。タチワキ毒やカイリューで必死に応戦して、最後アタッカーがビリジだけになったけど、なんとか耐えて勝ち。
VS ギギギコバル 6-2勝ち
KさんJr君との対戦。
グッズロックと技ロックの戦いとは分が悪い。運良くタチワキ毒でコバルが寝てくれたのもあり、つんざく言い続けて勝ち。
結果:2勝1敗で2位
午後から、ひみつきち西宮北口さんのジムチャレにも参加しました。こちらは発売記念大会で参加者8人。
使ったデッキは同じくビリカイリューです。
VS プラズマ団 スコア失念負け
少年との対戦。
リーフィアとかグレイシアが入ってました。2ターン目から容赦ないミニリュー狩り。しかたなくビリジで応戦したけど、途中でサポ尽きてから一方的に殴られる。ダブルドローしとけば良かった。
VS プラズマ団 スコア失念負け
青年との対戦。
メタグロスとかグレイシアとか入ってました。凍てついた街に苦しめられて厳しい展開。破壊光線でプラズマエネを剥いで逆転か?と期待しましたがダークトリニティからリカバリされて負け。
結果:2敗で圏外
大会後にmochaさんにご挨拶して、Jr君とフリー対戦。ビリジが倒された所までは良かったけど、つんざく連打していったら流石に飽きられたみたい。カイリューは子供に人気のはずなのに、なぜか嫌われてしまう(^^;
本日も対戦していただき有難うございました。
ドガーススリーブが60枚集まりました。長かった。今までスリーブ集まってたのは息子のおかげだった事を痛感いたしました。
ハリケーン川西さんのジムチャレは参加者4人の総当たり。
使ったデッキはビリカイリュー発売記念仕様。プラズマメカニズムとか難しいこと言われても分っかんねーよ。
VS プラズマ団 2-6負け
H青年との対戦。
いまいち手札が噛み合わない。もたもたしてる間にミニリューが狩られていく。なんとかロックかけたけど、トルネPZやボルトPZに上手くリカバリされて、暴走カビゴンを止められず完敗。
VS M2シンボラー 6-5勝ち
Kさん父との対戦。
相手M2に手貼りでエネがどんどんついてヤバい展開。タチワキ毒やカイリューで必死に応戦して、最後アタッカーがビリジだけになったけど、なんとか耐えて勝ち。
VS ギギギコバル 6-2勝ち
KさんJr君との対戦。
グッズロックと技ロックの戦いとは分が悪い。運良くタチワキ毒でコバルが寝てくれたのもあり、つんざく言い続けて勝ち。
結果:2勝1敗で2位
午後から、ひみつきち西宮北口さんのジムチャレにも参加しました。こちらは発売記念大会で参加者8人。
使ったデッキは同じくビリカイリューです。
VS プラズマ団 スコア失念負け
少年との対戦。
リーフィアとかグレイシアが入ってました。2ターン目から容赦ないミニリュー狩り。しかたなくビリジで応戦したけど、途中でサポ尽きてから一方的に殴られる。ダブルドローしとけば良かった。
VS プラズマ団 スコア失念負け
青年との対戦。
メタグロスとかグレイシアとか入ってました。凍てついた街に苦しめられて厳しい展開。破壊光線でプラズマエネを剥いで逆転か?と期待しましたがダークトリニティからリカバリされて負け。
結果:2敗で圏外
大会後にmochaさんにご挨拶して、Jr君とフリー対戦。ビリジが倒された所までは良かったけど、つんざく連打していったら流石に飽きられたみたい。カイリューは子供に人気のはずなのに、なぜか嫌われてしまう(^^;
本日も対戦していただき有難うございました。
ドガーススリーブが60枚集まりました。長かった。今までスリーブ集まってたのは息子のおかげだった事を痛感いたしました。
コメント
スリーブ・・・・うちは 今 家族で 参加していますので ものすごいスピードで 集まっていますが、滋賀のある方が 「単は 大変なんですよ~・・・・」って言っておられたのを 思い出しました(^^)ちなみに ひみつきちの 階段は 大変ですよね(^^)(笑
近所のジムチャレレポなので、何度かDNを拝見していました。
リンクさせて頂きました。
よろしくお願いします。
滋賀のある方=あの方?なんとなく察しがつきました(^^)
あの階段は登るのも大変ですが、降るのも少し怖いです(^^;;;
はじめまして。ご近所さんですね。こちらこそよろしくお願い致します。
私の方もよろこんでリンクさせて頂きます。
息子は思い通りにならない時は毎度あんな感じです(^^; 辛抱してれば挽回できるデッキでもなかったので、そこはお父さんの責任(苦笑
でもポケカの難しさを再認識する良いデッキでしたね。トップメタ入りが楽しみです(笑
どうも、お疲れさまでした。
家は小遣い制なので、カードの足りない辛さは身に沁みて感じます。
それゆえ、使ったお金が無駄にならないように、弱っちいポケモンをなんとか使ってやろう、と四苦八苦しております。
トップメタ入り・・・・私も楽しみです(笑