11月10日 ジムチャレンジ・蒼猫亭
2012年11月10日 イベント・対戦 コメント (4)今日は蒼猫亭のジムチャレンジに親父単で参加しました。
バトカニ直前の真剣ムードが漂う時期に、サイコロ転がしてる人達がいたりして、いつもの和やかな猫杯でしたw
それでも対戦相手は伏せて対戦レポ書きます。
1回戦で私が使ったデッキは緑一色です。
VS カメケル 6-1勝ち
仮想敵ゆえ、色の差を分からせることが出来ました。
VS Vレック 3-6負け
初動からVにヴイヴイされて、色の差を分からされました。
VS サザンダーク 2-6負け
構築が温かったせいで力負け。勉強になるなぁ。
VS ダークキュウコン 6-4勝ち
前の対戦での反省を踏まえて、複数取りされないように立ち回れました。
2勝2敗で圏外。そこそこやれそうだけど、そこそこではトーナメントは無理ですね。
2回戦はまさかの殿堂カップ。デッキは用意してなかったのでBW構築のZEELUを使いました。
VS キッスレック 6-4勝ち
天の恵みでレックEXを加速するデッキ。退化スプレーもあるし天恵キッスも面白いよね。
VS シビビレックライコウ 6-4勝ち
アンノーン以外のポケモンは全部BWのだったのかな? キャッチャー撃ち尽くしたけど穴抜けでフィニッシュ出来ました。ワーポ大好き。
VS カメケル 3-5負け
殿堂カップの決勝はまさかのBW構築対決w カメケル相手に負けるわけにはいかない、と思ってたけど・・・・あんなカードやあんなカードが入ってて無理! 最後は温情の山切れ負けw
それでもパムさん曰く、細いながらも勝ち筋は残ってたみたい。諦めちゃイカんなぁ。
2勝1敗で2位でした。
今日も対戦して下さって有難うございました。
バトカニ直前の真剣ムードが漂う時期に、サイコロ転がしてる人達がいたりして、いつもの和やかな猫杯でしたw
それでも対戦相手は伏せて対戦レポ書きます。
1回戦で私が使ったデッキは緑一色です。
VS カメケル 6-1勝ち
仮想敵ゆえ、色の差を分からせることが出来ました。
VS Vレック 3-6負け
初動からVにヴイヴイされて、色の差を分からされました。
VS サザンダーク 2-6負け
構築が温かったせいで力負け。勉強になるなぁ。
VS ダークキュウコン 6-4勝ち
前の対戦での反省を踏まえて、複数取りされないように立ち回れました。
2勝2敗で圏外。そこそこやれそうだけど、そこそこではトーナメントは無理ですね。
2回戦はまさかの殿堂カップ。デッキは用意してなかったのでBW構築のZEELUを使いました。
VS キッスレック 6-4勝ち
天の恵みでレックEXを加速するデッキ。退化スプレーもあるし天恵キッスも面白いよね。
VS シビビレックライコウ 6-4勝ち
アンノーン以外のポケモンは全部BWのだったのかな? キャッチャー撃ち尽くしたけど穴抜けでフィニッシュ出来ました。ワーポ大好き。
VS カメケル 3-5負け
殿堂カップの決勝はまさかのBW構築対決w カメケル相手に負けるわけにはいかない、と思ってたけど・・・・あんなカードやあんなカードが入ってて無理! 最後は温情の山切れ負けw
それでもパムさん曰く、細いながらも勝ち筋は残ってたみたい。諦めちゃイカんなぁ。
2勝1敗で2位でした。
今日も対戦して下さって有難うございました。
コメント
トレードありがとうございます。
例のサイコロゲームの改良案が見つかったので明日のJoshinで試したいと思います(ぇ
ひみつ
>大会出る出れないは時の運もあると思います、私とて一週ずれて勤労感謝の日に開催されてましたら参加不可能でした…
蒼猫メンバーは参加する方少ないですので運よく参加出来る私は皆さんの分も頑張ってこようと思います!
最後の1戦、こちらは理想的な出だしだったにも関わらず、
終盤は危うい状況だったので、あれはやっぱり頑張れるデッキです!
お疲れ様でした。こちらこそトレード&アニメイト予約まで有難うございます。
本番は我らがマスターが初手事故らないよう、応援いたします!
お疲れ様でした。
最後の詰め筋が見えてなかったあたりが操縦者失格なのですが(^^;
まだ伸び代がある、という点も魅力的です。