最近のポケモン柄のTシャツってカッコいいと感じているのだが
2012年9月18日 その他 コメント (4)家の子が学校で女子にこんなことを言われたそうです。
「いつもアニメ柄のTシャツばかり着ていてダサい」
・・・・・!!!!
これは迂闊だった。子供に人気があるから、という安直な理由から家にはポケモンとONEPIECEのTシャツしかない。何も言い返せなかった所を見ると、本人も他のを着てみたい気持ちがあったのだろう。てっきり気に入って着ているものとばかり思っていたとは盲っぷりも甚だしい。
女子から言われたのがさらにショックだったんだろうな。そーゆーのが気になる年頃になったんだから仕方がない。思春期ってやつか。
だが、しかし!!
どこのお姫様に言われたか知らねえが、家の子が何着ようと勝手だろうが。言い返せない情けない子供にこう言ってやった。
「他の子の好みに自分を合わせていたらキリがなくなる。ポケモン好きな友達と付き合えばいいと思うよ」
・・・・!!!
これじゃ何の解決にもなってねぇ!! もっと気の利いた台詞を言ってみろ、このダメ親父が!!!
ま、言ってしまったものは仕方が無い。それにポケモン好きな女の子って可愛い子が多いので大丈夫だ。何が大丈夫かは分からないけど。
「いつもアニメ柄のTシャツばかり着ていてダサい」
・・・・・!!!!
これは迂闊だった。子供に人気があるから、という安直な理由から家にはポケモンとONEPIECEのTシャツしかない。何も言い返せなかった所を見ると、本人も他のを着てみたい気持ちがあったのだろう。てっきり気に入って着ているものとばかり思っていたとは盲っぷりも甚だしい。
女子から言われたのがさらにショックだったんだろうな。そーゆーのが気になる年頃になったんだから仕方がない。思春期ってやつか。
だが、しかし!!
どこのお姫様に言われたか知らねえが、家の子が何着ようと勝手だろうが。言い返せない情けない子供にこう言ってやった。
「他の子の好みに自分を合わせていたらキリがなくなる。ポケモン好きな友達と付き合えばいいと思うよ」
・・・・!!!
これじゃ何の解決にもなってねぇ!! もっと気の利いた台詞を言ってみろ、このダメ親父が!!!
ま、言ってしまったものは仕方が無い。それにポケモン好きな女の子って可愛い子が多いので大丈夫だ。何が大丈夫かは分からないけど。
コメント
いや、死活問題か。。。
そして、安易にその時の息子さんの様子が想像出来る(笑)
でも趣味が合う友達と言うのは、長い目で見ても色々とっても重要です。
合わないのを無理に合わせる必要なんてありません!
特にファッションは個々の価値観、時流、場所やらでコロコロ変わりますからw
当人はいたって真剣なのですが、それがまた滑稽で・・・・
和みますな。
誰もが通ってきた道ですからねぇ。
価値観なるものは、その多くが親(家庭)の影響を強く受けるもの。
自分が親になって、影響を及ぼす存在になっていることへの自覚の足りなさを痛感しております。
ま、ポケモン好きの友達を連れてくれば、私も対戦相手が増えて楽しいかな♪と(まるで自覚なし)