3 ゼブライカ(でんじしょうがい)
3 シママ
1 ダストダス(ダストオキシン)
1 ヤブクロン(ゴミあつめ)
3 テラキオンEX
2 エモンガ(なかまをよぶ
4 N
3 アララギ博士
3 ベル
3 チェレン
1 デント
3 ハイパーボール
2 レベルボール
4 ポケモンキャッチャー
3 ポケモン入替
3 スーポケ回収
1 エネルギーつけかえ
1 エネルギー回収
3 大きなマント
2 学習装置
6 闘
5 雷


・グッズと特性の両方をロックして、その間にメインを育てよう、というコンセプトのデッキです。

・相方はBW5のものでチョイスしなければいけなかったので、単体のパワーの高いテラキオンEXにしました。

・電磁障害する前に飛んでくるクラハンをどうするかが大きな問題。裏出ろ~、と祈るだけでは対策になりません。

・マント付きダストダスは何かしら対策を考えないといけませんね。結構イヤがられてました。

コメント

nophoto
クレイ
2012年3月22日0:39

自分も発売翌日に似たようなデッキを作りました!
相方はテラキオンではなくライボルトとシェイミEXでしたが、
1エネで100ダメとかも狙えるライボルトは強かったです!

暁(復帰中)
2012年3月22日17:04

ゼブライカのでんじしょうがいは、とても強いです。
テラキオンEXは3枚もいらないと思います。

sage
2012年3月22日21:04

>クレイさん
イカサマゾロアークが嫌だったので茶色しか考えてなかったのですが、案の定、エネ事故に遭いました。
ライボルトもいいですね。ラクライがもう少し仕事できれば・・・・

sage
2012年3月22日21:10

>暁さん
はじめまして。コメント有難うございます。
テラキEXはハイボで捨てたりしてましたので、仰る通り3枚もいらないと思いました。付けられるエネ色を問わないので、もっと面白い使い方を考えたいと思います。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索