現時点でのBW限定スタンはNを8回使うゲーム。相手のNを利用して展開し、勝負所で自分のNを使う。上級者からすれば当たり前の話なんでしょうね。レジェンド環境からやり始めた私にはまるで異次元の戦いでした。

いまさらデッキを検証しても遅すぎるし、来月には新弾も控えているのでまるで誰得ですが反省と考察をします。


ハイパーボール
やっぱり要らなかった。使える場面が限定されるのは明らかに弱い上、手札リソースを失うのはこの環境では辛い。モンボの方がまだ良かった気がする、ていうかモンボ最強説浮上。さらにいうともう1枚ボール入れるべきだった。

ランダムレシーバ
人によって評価が分かれるところでしょうけど自分としてはサポ総数を増やした方が良いように思えました。殿堂レギュのミュウドサイに使うべき。

ゴツゴツメット
自分のデッキに関しては完全にミス。何で入っていたのか使った自分が一番驚いた。入替4入れたつもりだったので苦笑するしかない。
またトーナメントデッキ全体を見渡すとプラパ>ゴツゴツというのは常識だったようです。息子のデッキはプラパ無しのゴツゴツ積みだったので、その辺りがプレミアステージで1勝も出来なかった原因なんでしょう。

ゾロアーク+悪エネ+エネ転
これに関しては大正解。もちろん「悪だくみ」を使うためですが、技の権利を消費しても何でもサーチはこの環境では強い。

逆の理由からオーベムのピーピングハンデスは検討する必要がある。進化下のリグレーがたねサーチ出来ることからもかなり優秀な気がする。


というわけで、私もドレディア探しに行きます(^^;

コメント

ドラゴラー
2011年11月12日1:24

初めまして。
僕はバトルカーニバル2日目で、ゼクシビテラキサンダーM2で勝ち星を献上した青年Aと思われます(笑)
先1でゾロアにシラスをプチッとされたのが効きましたw

リンクさせて頂きました。どうぞよろしくお願い致します。

sage
2011年11月12日19:56

>ドラゴラーさん
はじめまして^^
シラスをプチッとして大人げなくガッツポーズをしたのは間違いなく私です(^^;

また機会があれば熱いバトルをしましょう。
こちらも喜んでリンクさせて頂きます。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索